価格: | ¥39,980+税 (配送料・代引手数料無料) |
---|
在庫あり(この商品は福岡県の配送センターより発送します。)
60日返金保証付き
講師: | 柴田 早苗 |
---|---|
ディスク枚数: | 3枚 |
収録時間: | 150分(3枚合計) |
特典: | 冊子(73ページ) |
制作・販売元: | (株)医療情報研究所 |
「術後の疼痛」を少しでも和らげ、飼い主さんを安心させてあげられるより安全な麻酔疼痛管理とは?
柴田 早苗
獣医師歴17年。岐阜大学 応用生物科学部 准教授、共同獣医学科 動物研究室(麻酔科)。大学附属動物病院では、麻酔科診療科長として、小動物臨床に従事している。
※ 動物よりも痛みに敏感な存在…
先生もよくご存じのとおり、多くの飼い主さんは伴侶動物の痛みにはとても神経質です。手術のときにも「痛み苦しむ姿は絶対に見たくない」「どうか痛くない手術をして欲しい」と望んでいます。
もし、術後の激痛に苦しむ動物の姿を見たとしたら、「ウチの子が、こんなに苦しんでるじゃないか!」「もう、この先生には任せられない!」と思われてしまうかもしれません。
だからこそ、動物のためにも、飼い主さんに安心してもらうためにも「疼痛管理」は重要になるのですが…
※ 「疼痛管理」に自信がありますか…?
手術の痛みは、動物にストレスを与えるだけではありません。他にも食欲がなくなる、損傷の治癒が遅れる、免疫が低下する、合併症が起こりやすくなる、入院期間が長くなるなどのさまざまな問題を引き起こすだけでなく、性格面にも悪影響を与えます。
獣医師の先生の中には、覚醒の確認のために鎮痛はしないという先生もいますが、疼痛管理によって得られるメリットは、麻酔を使用することによるデメリットを遥かに上回ると言えます。
※ 獣医師の先生がひとりでもできる、より安全な「麻酔疼痛管理」
先生は、日々の診療で忙しいはず。ですから、麻酔疼痛管理を専門的に学びたいと思ったとしても、なかなか独学では難しいかもしれません。
また麻酔専門医のいない病院ではすべてを獣医師の先生がひとりで対応しなくてはならず「手術をしながら麻酔管理までは、とても手が回らない」と思われるかもしれません。
でも、ご安心ください。なぜなら今回、麻酔専門医である柴田先生にお願いし、獣医師の先生がひとりの病院でもより安全にできる麻酔疼痛管理の手順を教えていただき、DVDに収録したものを先生にお渡しするからです。
セミナー形式のDVDには、麻酔疼痛管理の基礎からバランス麻酔、マルチモーダル鎮痛、硬膜外麻酔の手順、症例別の麻酔疼痛管理の方法まで、柴田先生のわかりやすい解説とともに収録されています。
今回のDVDは、「返金保証」をお付けいたしますのでノーリスクでご覧いただけますが、「先着70名様限定」となりますのでお申込みはお急ぎください。
DVD収録内容の一部をご紹介すると…
商品は、お申込み頂いた翌営業日に福岡県にあります配送センターより発送いたします。お住まいの地域によってはお届けに3日以上かかる場合がございます。
また、お支払方法によって配送業者が異なります。クレジット決済でのお申し込みの場合は佐川急便にて、代金引換でのお申し込みの場合は日本郵便にてお送りしております。
予めご了承ください。